30代の日常時々特別

残したい物、好きな物、悩みなど…同じように感じる人のお役に少しでも立てればと思います。カテゴリが増えたら分裂するかもです

結婚式に参列してみた+留袖片付けの注意点

私の親戚が結婚式をするという事で、参列いたしました。

小さな結婚式

大阪ハービスENTチャペルにお世話になりました。

私は着付けとヘアセットがあるため、少し早めに会場入りです。

が、ハービスENTが11時オープンなので、店は11時からしか入れません。

そのため、早く入る場合は従業員通行口から入るんですって。

従業員の方と待ち合わせてひたすらついていきます。

梅雨時なので蒸して蒸して・・・荷物も重いから個室に着くまでに汗ダラダラでした。

着付け~結婚式

メイクはホテルで行ったので、式場ではヘアセットから。

多分新郎新婦の着替え室の隣だったんだと思う。結構声が聞こえてくる。

そして、私の髪の長さは肩くらいまででしたが、憧れの和っぽいまとめ髪(下図)は叶いませんでした。

和髪するならセミロング位無いと難しい!!!

https://www.kimonoichiba.com/media/column/370/

から引用

上の方のインスタ

https://www.instagram.com/su_ko.kimono/

 

結局それっぽくしてぴょんぴょん出てくる髪の毛をワックスやヘアピンでくっつけて留めて・・・という感じ。

かんざしを準備していたので刺してもらい、髪を仕上げます。ここまで30分位。

 

それから留袖。

肌襦袢着て、タオル巻いて、長襦袢着て、着物着て・・・だったと思うけど、洋服で言うと、インナー着て、ブラウス着て、ジャケット着て・・・というイメージ。3層。

 

インナーの上にタオルを巻いて寸胴にし、色々着て最後に帯巻いて、帯の上にも飾りをつけて!

と仕上がりました。

 

ここまでで1時間10分経過。

 

メイクの相談も聞いてくださるとの事でしたが、あんまり聞いてくれなかったので残念。

薄暗いトイレで口紅塗ってました。

 

着付け終わってから初めて会場をじっくり見ましたが、小さな結婚式というだけあってコンパクトな会場でした。

待合室も10人近くがちょうどいいような広さでした。

 

ハービスENT内のチャペルで式が執り行われました。

お子さんがいるので、お子さんと一緒に新婦が入ってくるのを見るとなんだかほのぼの~

挙式後の撮影も個別で新郎新婦と写真撮れたのである意味思い出です。(3ショットというやつですね)

 

「小さな結婚式」はゲストの方でも撮影自由だそうですが、プロの方もいらっしゃるし、静かな中自分だけシャッター音がするのもためらわれたので、撮っていいと言われた時だけ撮ってました。

 

私事ですが・・・

式中に普通にしてたのにかんざしがすっこ抜けたのでめっちゃ恥ずかしかった!!

かんざしってこんなにすぐ取れるんだ、とちょっとショック。

式場にいらっしゃるスタッフの方に適当に差してもらいました。

 

挙式が終わり、会食が待っています。私たちは控室で少し待ち、会食会場へ移動します。

ハービスENTは同じフロアに会食会場ありました。

移動するにも遠くないのですぐ移動できます。

 

新郎新婦には子供がいるので、長テーブルの1列に新郎新婦家族、その向かい1列にゲストという並びでした。

 

食事は、すみません。小さな結婚式だからと言ってなめてました。

美味しかった!!!!!

ただ、量が多すぎてしんどかった・・・

お腹いっぱいで帯締めている中、最後のウェディングケーキが結構とどめ!!!という感じでしたね。

お腹が膨れるほどのたくさんの愛❤をいただきました。ごちそうさまでした。

 

食事の間はビンゴ大会やケーキ入刀やご挨拶など、育児や仕事で忙しい中色々考えたんだろうな~と微笑ましく見ていました。

 

ちなみに、夫の親戚の結婚式なのに、夫はただひたすらご飯を食べていました。

私は隣の人や子供に声かけて退屈させように気を遣っていたので、これは性格ですね。

 

さて、夢の時間が終わってしまった後、私は留袖を今日返送しなければなりません。(ショップによりますので、予約時に確認してください)

 

レンタル留袖で気づいた点

大事なポイント

  • それっぽくでいいのでマニュアル通りにたたむ。
  • 内容物リストがあると思うので、ボールペンなどでチェックを入れながらケースにしまう
  • ホテルや式場によって集荷の時間が変わるため、事前に確認する。17時など遅くなりそうな場合は直接運送業者へ持ち込む
  • レンタル業者のルールにしっかり従う事。特に返却時。予約時のメールや届いた時の書類は必ず手元に残しておく事。

 

脱ぐ→全部揃っているか見る→キレイにたたむ→キャリーケースに詰める

よその式場は知らないですが、これ1人で行います。

適当に入れてもケースにちゃんと入りません。

面倒でもそれっぽくたたんでしまった方が結果楽です。

 

見つからなくて焦った唯一のアイテムがあります。

それは襟芯。

10分位ずーっと探してました。

襟のありそうな衣類を触りまくっても、襟芯柔らかいのでずっと気づけなかったのです。

諦めてネットでどこにありそうか調べました。

長襦袢(2枚目に着用した着物っぽいインナー)の襟に入ってますよ。

 

襟芯探すのに時間かかりすぎたので、ダッシュで出てきて、式場に着物の発送できないかお願いして、できそうだったので預けて帰宅!

ホテルや会場によっては集荷の時間が15時、16時と早いかもしれないので、遅くなる場合はコンビニや運送業者に直接持って行く方が安全です。

 

ちなみに新婦の着替えよりも私の方が遅かったです。

夫にそんなに何してたん?と聞かれたけど、物が見つからなくて必死だったんだよ。としか言えませんでした。