ランドリンのティーフレグランス強すぎん?
こんにちは。もう静電気を感じる時期になりましたね。
柔軟剤の時期が近づいてきたので、私は好きな柔軟剤をご紹介します。
|
私は特にレモンティーとウーロンとグリーンティーが好きです。多。
香り強すぎない(量は適量入れてね)し、ふんわり香る程度。
その通りの香りがするかと言われれば、ちょっと香水に近い香りではあるけどふんわりなのでお気に入り。
昨年までは限定品だったと記憶していますが、今は定番化し、ドラッグストアで普通にお目にかかれますよね。
ランドリンのお茶シリーズ、なんと色々種類出てます。ご存知ですか?
これは詰め替え用。
|
本体買うとプラボトルを捨てるのもったいなくて、いつも詰め替え用を買ってしまいます。
でもね。生地のせいかもしれませんが、ショーツに使うとナプキンが付きにくくて。
洗濯物を分けるのがめんどくさくて柔軟剤使わないという事が多いため、柔軟剤は買っても1個と決めています。
でも香りを楽しみたい!そんなあなたにはファブリックミストもあるので安心ですね。
でも最初はこの存在知りませんでした。
近所のドラッグストアにはなく、ドンキで私は購入。
置いている店舗は柔軟剤よりはグッと減るかも。
爽やかな香りなので、春夏の出番が多いかもしれないですね。
ドラッグストア寄ったらペーパーフレグランスもありました!
衝動買いしましたね。
今では我が家ではトイレに置いています。
トイレの芳香剤は床置きなので掃除の邪魔…でも何も置かないのもトイレ独特の匂いがしてなんか嫌…なので本当にちょうどよかった!
タオルかけに吊るして置いてます。
2ヶ月は持ちます。3ヶ月経ってもペーパーは香りますが、トイレはあまり香っている気がしません。トイレが匂ってきたら変えます。
多分液体より割高だと思いますが、こぼすリスクや省スペースと考えるとこっち買います!!!
私は瓶ゴミが増えそう&スティックの手入れが面倒なので買う予定は無いのですが、ちゃんとルームディフューザーもありますね。
部屋中に香るのでしょうか?
ランドリンさん自体は期間限定で桜の香りとか色々出してますよね。
香りに強いブランドさんでしょうか?
お茶シリーズ出るまではあまりブランド名に関心がなかったので、ほとんど気にならなかったのですが、今後季節ものチェックしてみます。