30代の日常時々特別

残したい物、好きな物、悩みなど…同じように感じる人のお役に少しでも立てればと思います。カテゴリが増えたら分裂するかもです

正しい泡洗顔の方法【テレビで見た!】

こんにちは。吹き出物に悩まされているけいこです。

毎週1個はどこかしら出てくるし、年取ると吹き出物痕は赤く残って消えません。

 

時々忘れるけどトランシーノとチョコラBBは毎日飲んでるのに・・・と悲しくなるのですが、たまたま見た番組で洗顔特集してました。

 

以前から洗顔の知識として

ということは知っていて、テレビでもほぼ同じこと言っていたので、私の知識は合ってるんですよ。

それでも肌の状態が良くならないので、もう一回ちゃんとしてみようと思って、色々意識しました。

 

結果から言うと、肌がきれいになった風に見えます。

つやつやしてるというか。

吹き出物の跡も気持ち薄くなった風に見える。(多分肌がつやつやしてるから)

まだ初めて1週間経ってないですが、こんなに変化あるんだ。と実感したので備忘録も兼ねて残しておきます。

 

洗顔前に手を洗う

当たり前と思いがちですが、普通に忘れてました。

手洗いは家に帰ってきたときと、トイレから出たとき、料理の前くらいな私には洗顔前に手を洗う習慣がないです。

めんどくさいと続かないので、水だけでもいいから手を洗うようにしました。

 

朝でも洗顔料使う

乾燥肌だと特に冬は洗顔料使わないです。

5月~秋ごろはまだ暑くて汗や皮脂が出やすいですし、吹き出物が出だしてからは朝晩洗顔料を使うようになりました。

使い始めは吹き出物ができにくくなったのを覚えています。

たまにできるけど、大きいのはできなくなりました。

テレビで見たのも暑さのピーク過ぎてたからな。そのせいもあるかも。

1年後に同じこと言えるといいな。

 

濃厚な泡で洗う

濃密な泡に関して言えば、ひっくり返しても落ちない泡をレモン1個分の大きさで作る。

イメージ片手のひらにしっかり乗るくらい。

作り方は、ほいっぷるん(100均で購入可)か、泡立てネットを使う。

1~2分あれば泡立つそうです。

市販の泡で出る洗顔や、ジェル洗顔はそのまま説明書の通り使うでOK。

泡立ては実践していましたが、泡の大きさまでは把握してなかったので、「あ、こんなに要るんだ」とびっくり。

泡で出てくる洗顔料もいつも3プッシュ位でしたが、レモンの大きさを意識して、6プッシュ位になりました。

今使っているのはドラッグストアで1000円以下のものですので、そこまでケチる金額でもないですし。

 

顔に乗せる時も皮脂の多いところから。

おでこ、あご、ほほの順で乗せてます。

 

皮膚をこすらない

これが一番難しい。

たくさんの泡で洗っているので、意識すれば皮膚を指でこすらないのですが、小鼻の脇や唇の下のざらつきはどうしても力入れそうになってしまう。

「私は!泡で洗うんだ!」という強い意志を持って洗わないと油断するとすぐこすります。

とにかくこすらないのが一番のポイントのようです。泡でこするのはOK。

 

ぬるま湯で洗う

温度はテレビでも言っていましたが、ぬるま水(32度前後)がいい。

顔の皮脂流すのにちょうどいい温度らしいです。

温度が高すぎると皮脂を流しすぎて乾燥し、冷たすぎると皮脂が落ちません。

ぬるま湯って書くと、手で触れてあったかく感じる印象ですが、ぬるま水って書くと、冷たくない水という印象ですよね。

なので、冬以外は水で流せばOKかな。と思って水で洗い流しています。

冬どうしよう・・・

 

顔を拭くときもこすらず、タオルに水分を吸わせるようにする

最後の最後で油断してはダメ。

タオルでガシガシこするのではなく、タオルに顔を置くように、水分を吸わせる。

ちょっとくらい顔が濡れてても気にしないです。

 

洗顔はやり方は違えど毎日行っていたため、やり方が変わってもそこまで苦痛ではないですが、冬の気温も水温も低い時期は熱めのお湯で洗ってしまいそうで心配です。

 

洗顔やってるのに、肌荒れが止まらない!という方は、一度やり方を振り返ってみてもいいのではないでしょうか。

案外できていなかったりすると思います。私もやってみるとやり方違ってたりしたんで。