こんにちは。夫と久々に婚活の話しで盛り上がったけいこです。
そういえば、婚活中何着てたか?と思い返してみました。
一人暮らしで婚活に課金(月2万前後)していたので、見た目にそこまでお金をかけられなかったあの頃・・・
知識無いなりに頑張ってたなー、と懐かしくなりました。
私が思う婚活にふさわしい洋服
例えば街コンや社会人飲み会サークルの様な、不特定多数との出会いの場であれば自分の好きな洋服で良いと思います。
高いお金を払って婚活している場合はやはりオフィスカジュアルに近い物が万人受けすると思います。
あとさ・・・好きな洋服婚活に使ってるとさ、何もない日にそれ着ても婚活を思い出してちょっと嫌なんだよね。
雑誌で言うと
洋服のサイズが大き目ならla farfa(オンラインショップが参考になる)
のオフィスファッションを参考にすればアイテムも揃えやすいかと思います。
肌の露出は程々に
- 肩は出さない
- 太ももが見えない程度のボトムス
- 胸の谷間のラインが見えない程度のトップス
- 透け感は程々に
洋服の好みもあるかと思いますが、それは相手と仲良くなってから好きな服着たらいいと思います。
20代で婚活で利用していたアパレルブランド(当時)
地方でも店舗があるブランドかな?と思いますが、いかがでしょうか。
低価格帯のアパレルブランドであれば、
『プチプラ オフィスカジュアル』
で検索すると、色んな方がネット上で特集しているので、参考にしてみてください。
ちなみにGUはプチプラ王ですが、正直チープ感あるし、当時店舗が少なかったのでほとんど購入しませんでした。
当時のちょいぽちゃな私が着ていた洋服の特徴
- ノースリーブNG、5分丈より長めのふんわりした袖を選ぶ(二の腕を隠す)
- パンツはポチャだったので履かず、ひざ丈~ミモレ丈のフレアスカート
- 走りやすいパンプス+ストッキング
- 女性誌に出てくるような通勤用バッグ
- 清潔感ありそうな色をチョイス(パステル系や明るめカラー)
工場勤務で作業着で生きてきたので、わざわざ揃えるのめんどくさかったです。
元々こんなテイスト好きで何着か持っていたので、数枚買えば揃ったのでそれはよかったかな。
その他
当時はそこまでメイクに興味もなかったのでおまけ程度で紹介。
アイシャドウ+チークは使ってました。(しかも1個ずつしか持ってなかった)
ファンデもしてたけど、パウダーをササッとだったかな。
眉毛は立派だったので、剃刀で整えて終わりだったなぁ・・・
髪の長さはセミロングで、ヘアアレンジ下手なのでシュシュでハーフアップばかりしてました。
男性で、髪がテカテカや、汗だらだらな方を見てびっくりしたので、その辺りもできる限り気を付けるようにしてました。
実際うまくいったのか?
正直わかりません。(服装に関しては)
とりあえず婚活して結婚はできました。
1回きりで終わった方が多い為、私にどんな印象があったかわかりません。
ですが、結構おとなしめな男性が多いですし、アドバイザーさんからの指導なのか、ジャケットやスーツの様な服装が多い為、変に目立った服装だと怖がられてしまう気がします。
婚活していると数と時間勝負なので、どんな人でも似合うし、どんな相手にも対応しやすいので、やっぱりオフィスカジュアル系がおすすめだと思います。
30代の私が20代の時の話なので、今は様変わりしたのでしょうか。
これからコロナが落ち着いてくると、直接会う婚活も増えていると思うので、1mmは参考になればいいなと思います。
もし30代・40代で婚活ファッションを選ぶならどこを選ぼうか?
と考えてみましたが、やっぱり体形は隠したいかな?
年齢に応じたコンセプトを掲げているブランドが一番しっくりくると思います。